南紀白浜の冬・寒い時期(晴れ&雨の日)の旅行記ブログ

国内旅行

南紀白浜を訪れる人には、白い砂と夏のビーチを求めて訪れる人も多いでしょう。

しかし、私が南紀白浜を訪れたのは、12月の頭。

しかも2度目の訪問のときは、雨と強風でした。

全く海水浴のできない時期、または雨の白浜です。

例え泳がなくても楽しめるのが、南紀白浜だとわかりました。

南紀白浜の観光地を巡る

この記事で紹介している観光スポット
  • 臨海
  • グラスボート
  • 南方熊楠記念館
  • 白良浜
  • 千畳敷
  • 三段壁
  • アドベンチャーワールド
  • とれとれ市場

まず最初に!

マイカーがなくても便利なのが南紀白浜。

南紀白浜で観光に便利な明光バス

観光の強い味方が、この明光バスです。

南紀白浜で観光に便利な明光バスの1日券

私たちは、1日乗車券を買いました。

3泊したので、後から「2日間乗車券買えばよかったねー」と話してました。

白浜は観光地と観光地が近いので、とても巡りやすい。

そして、よくある田舎の路線バスのように、2時間に1本しか来ないなんてこともありません。

アドベンチャーワールド~とれとれ市場~三段壁まで巡ることが出来ます。

南紀白浜で観光に便利な明光バスから見える絶景

海岸を走るときには、こんな絶景をバスの窓から見ることも出来ます。

南紀白浜観光するのに明光バスを利用される方は、時刻表を1枚手に入れておくと非常に便利です。

私たちは、白浜駅で時刻表を手に入れました。

ただし、時期や場所によっては、バスがかなり混雑しています。

明光バスについてはこちらから

臨海(りんかい)

南紀白浜の観光スポット臨海

臨海でバスを降りました。

南紀白浜の観光スポット臨海

看板の矢印に向かって進みます。

グラスボート

南紀白浜のグラスボート乗り場

まずはグラスボートに乗ります。

臨海のグラスボート

きっと乗るであろう、あの船に。

南紀白浜・臨海のグラスボート乗り場

白浜船長さんのお出迎え。

南紀白浜・臨海のグラスボート乗り場

円月島が見えています。

臨海のグラスボート

待つこと10分程度。

船に乗り込みます。

臨海のグラスボート

船の中へー!

臨海のグラスボート

船の外も見えるし…。

臨海のグラスボート

海の底もキレイに見えます。

臨海のグラスボート

円月島がすごいキレイに見えます。

臨海のグラスボート

窓越しに見える太陽とキラキラした海。

天候によっては乗れないこともあるので、事前にホームページからチェックして行かれることをおすすめします。

白浜海底観光船(グラスボート)の公式ホームページはこちらから

お不動様へ

南紀白浜の観光スポット臨海

グラスボート乗り場からずっと奥に歩いてきました。

臨海にある番所山不動堂

こんな岩のトンネルをくぐって進みます。

臨海にある番所山不動堂

なんと…!

臨海にある番所山不動堂
臨海にある番所山不動堂

番所山不動堂です。

お不動様が祀られていました。

臨海にある番所山不動堂

お参りして、こうして楽しく旅が出来ることを感謝しました。

南方熊楠(みなみかたくまぐす)記念館

南紀白浜臨海にある南方熊楠記念館

臨海で最後の目的地、南方熊楠記念館に向かいます。

ここは、地元の方が「とてもおすすめですよ」と教えてくれた場所です。

坂を上る…。

南紀白浜臨海にある南方熊楠記念館

階段を登る…。

なかなか険しい道のり。

ちなみにタクシーで来てる方もいましたよ。

南紀白浜臨海にある南方熊楠記念館

どどん!

到着しました。

南方熊楠は生物学者で、自然保護に尽力された人だそう。

田辺湾の神島が天然記念物になるのに貢献されたそうです。

南紀白浜臨海にある南方熊楠記念館

残念ながら、館内の展示物は撮影禁止がほとんどでしたが、屋上ではこの景色が見れます!

大パノラマの絶景が360度広がっています。

南紀白浜臨海にある南方熊楠記念館

南紀白浜を一望できるこの景色だけでも価値あり。

南紀白浜臨海にある南方熊楠記念館

こんな場所に記念館があって、きっと南方熊楠のとても喜んでいらっしゃるのでは、と思いました。

南方熊楠記念館の公式ホームページはこちらから

明光バスで臨海(円月島)下車すれば、グラスボート~南方熊楠記念館と徒歩で移動出来ます。

白良浜(しららはま)

南紀白浜の観光スポット白良浜

どどん!

白い砂が広がる白良浜です。

南紀白浜の観光スポット白良浜

お昼間と夕日が見えるときと、2回きましたよ。

南紀白浜の観光スポット白良浜

白良浜の砂は、真っ白と言っても言い過ぎではないほど白いです。

こちらはオーストラリアから輸入した砂で作られた、いわゆる養浜(ようひん)です。

南紀白浜の観光スポット白良浜

白良浜の夕日です。

南紀白浜の観光スポット白良浜

キレイだね。

曇りの日でも、白良浜の白い砂はとてもキレイです。

ただ、風の強い日などは風を遮る建物などがないので、寒く感じます。

厚めのコートなど着て行かれると良いですよ。

千畳敷

南紀白浜の観光スポット・千畳敷

またまた絶景スポット、千畳敷にやってきました。

南紀白浜の観光スポット・千畳敷

海が見えてきました。

南紀白浜の観光スポット・千畳敷

どどん!

南紀白浜の観光スポット・千畳敷
南紀白浜の観光スポット・千畳敷
南紀白浜の観光スポット・千畳敷

想像を超えた、壮大なスケールの大自然がどっかーんと広がっている。

南紀白浜の観光スポット・千畳敷

ただただ、すごかったです。

南紀白浜の観光スポット・千畳敷

海のキレイさもすごいけど、この岩!

千畳敷を隅から隅まで歩けば、結構な運動になります。

南紀白浜の観光スポット・千畳敷

ヒールなど、かかとの高い靴で散歩するのは危険なのでやめた方がいいかも。

南紀白浜の観光スポット・千畳敷のお土産屋さん

お土産やさんにきました。

茜・千畳茶屋です。

南紀白浜の観光スポット・千畳敷のお土産屋さん

みかんいっぱーい!

南紀白浜の観光スポット・千畳敷のお土産屋さん

梅干しもいっぱーい!

南紀白浜の観光スポット・千畳敷のレストラン

2階はレストラン。

南紀白浜の観光スポット・千畳敷のレストラン

千畳敷を見下ろしながら、お食事が出来るなんとも贅沢なレストランです。

南紀白浜の観光スポット・千畳敷のお土産屋さん

せっかくなので、ミカンジュースを飲んでみることにしました。

南紀白浜の観光スポット・千畳敷のお土産屋さん

美味しかった。

茜・千畳茶屋のインスタグラムはこちらから

こちらは夕日が沈む前の千畳敷。

千畳敷は、明光バス「千畳口」から徒歩で行けます。

三段壁(さんだんへき)

南紀白浜の観光スポット・三段壁

南紀白浜、最後の絶景スポットは、三段壁です。

南紀白浜の観光スポット・三段壁

海に向かってすすみます。

南紀白浜の観光スポット・三段壁

どどん!

青い海に「恋人の聖地」

南紀白浜の観光スポット・三段壁

まずは、エレベーターに乗って、洞窟に行ってみます。

南紀白浜の観光スポット・三段壁

エレベーター降りたところで、まずは記念撮影。

南紀白浜の観光スポット・三段壁

洞窟の中を歩いて、海が見える所まで行きます。

南紀白浜の観光スポット・三段壁

海面がすっごい近い!

ド迫力です。

南紀白浜の観光スポット・三段壁

順路に沿ってすすんでいきます。

南紀白浜の観光スポット・三段壁

お不動さまです。

南紀白浜の観光スポット・三段壁

手水舎からは温泉が出ています。

さすが、南紀白浜温泉。

南紀白浜の観光スポット・三段壁
南紀白浜の観光スポット・三段壁
南紀白浜の観光スポット・三段壁
南紀白浜の観光スポット・三段壁

再び、海の見える場所へ。

波の音としぶきの迫力がすごくて感動。

南紀白浜の観光スポット・三段壁

どどん!

洞窟から外に出て、海を見るのも三段壁でやるべきことのひとつ。

南紀白浜の観光スポット・三段壁
南紀白浜の観光スポット・三段壁

三段壁の洞窟の中は、雨でも濡れることがありませんが、外を歩くのは雨の日はちょっと大変です。

三段壁の公式ホームページはこちらから

とれとれ市場(雨でもOK)

南紀白浜の観光スポットとれとれ市場

南紀白浜で、とってもおすすめの観光スポット、とれとれ市場です

建物の外にも、いきなり魅力的なお店が並んでいます。

どれもそそられる。

ミカンも売っていました。

南紀白浜の観光スポット・とれとれ市場

ここでとれ天なるものをいただきます。

南紀白浜の観光スポット・とれとれ市場

みかん、ゆずジュースと一緒に🍷

どどん!

中に入ると、パンダが歓迎してくれました。

12月なので、サンタ帽を被っています。

南紀白浜滞在中は、毎日のように来たとれとれ市場。

多い日は、1日2回来ることもありました。

新鮮な海の幸。

南紀白浜の観光スポット・とれとれ市場

新鮮な魚介たちは、普通にお買い物できるのはもちろん、外にあるバーベキューコーナーで食べることも出来ます。

とれとれ市場で買い物した食材でバーベキューができるコーナーです。

南紀白浜の観光スポット・とれとれ市場

店内のお食事も充実しています。

とれとれ横丁。

新鮮な海鮮料理を食べられるフードコートのようです。

ご飯と味噌汁を注文して、好きなおかずを選んで食堂風に食べるのも良し。

ガッツリ海鮮丼を食べるのも良し。

迷いますね。

店内のカフェスぺースも美味しそうなところがいっぱいあって、迷います。

私たちは、「木と水と土と」というところで、まるごとミカンジュースとフルーツクリームソーダをいただきます。

メンチカツとコロッケはおやつ。

美味しかったです。

別の日には、カフェとれとれでお茶タイムです。

ここでもやっぱり、みかんジュース。

チーズケーキは、おやつ。

みかんはばら売りされていたので、1個食べました。

美味しかったです。

カフェコーナーも充実しているのが嬉しですね。

南紀白浜の観光スポット・とれとれ市場

とれとれ市場、お土産もとても充実しています。

南紀白浜の観光スポット・とれとれ市場

南紀白浜に近い湯浅というところのお醤油やさんだそうです。

南紀白浜の観光スポット・とれとれ市場

他にもいろいろ買いましたよ。

とれとれ市場公式ホームページはこちらから

川久美術館(雨の日OK)

南紀白浜の川久ミュージアム

川久美術館です。

南紀白浜の川久ミュージアム

白浜を訪れると、バスの中から見えているお城のような建物があります。

それが川久ホテル・美術館です。

南紀白浜の川久ミュージアム

とても高級なホテルで、建物の一部が美術館として宿泊者以外の方も入ることが出来ます。

南紀白浜の川久ミュージアム

横山大観、ダリなど有名な画家の絵が展示してある…というか…

ホテルの一部になっているという感じです。

南紀白浜の川久ミュージアム

こちらのお部屋は、「斗酒千吟」という和風の宴会場だそうです。

南紀白浜の川久ミュージアム

天井が円形の変わった部屋。

部屋そのものがアート。

上の動画は、洋宴会場の天井。

川北ミュージアムは建物の中なので、寒い日や雨の日でも問題なく見学出来ます。

川北ミュージアムはこちらから

アドベンチャーワールド

アドベンチャーワールドについては、内容盛りだくさんなので、別の記事にまとめています。

アドベンチャーワールド訪問記はこちらから

ちょっとおまけで。

JR白浜駅~新大阪間「特急くろしお」の車窓からの風景です。

タイトルとURLをコピーしました